今回はVCB機構細点を行いました。久しぶりの機構細点で自分は、忘れていることがほとんどでした。その中でも寸法の場所は特に覚えていませんでした。寸法の場所は要領書を見て再確認をしたいと思います。
取り外し、組み立てに関しては、ダルマピン・Cリング等は飛ばさないように気を付けたり、取り外す前にけがき線をいれたり、ピンを外して出てきたカラーやワッシャーは付いていた順番にしておくなどは覚えていたので、そこはよかったと思います。
前回おこなった時も苦戦した、リンクフレームの取り付けのところで、今回も苦戦しました。下の復帰バネの掛かりを間違わないようにしながら、引き外しの状態で保持しながらボルトを締め付けるのですが、この両方を行いながら取り付けるというのがとても難しかったです。
このVCBの機構細点自体がどんどん少なくなってきているので、残り少ない数を大切にして、次行うときはもっとスムーズにして行いたいです。
先輩社員からのアドバイス
機構組立後にダルマピン確認を十分に行い作業しよう。
内勤時にVCB機構分解をたくさんやってください。
著者:M.R