若手社員の成長ブログ

Young employee growth

変圧器負荷時タップ切替器(LR)取替 | 愛知県 | 変電所 | 電気設備点検 | 特別高圧

今回LR取替を行いました。前日に別の変電所からまだ使うことができるLRを持ってきて、そのLRを今回同型対策を行ってから、Trに収めるという仕事をしました。

自分も初めて知ったのですが、別の場所から別の場所にLRを移すというのは、あまり行わないらしく、先輩方も初めて行う方が多かったです。

まず、収まっているLRを取り出します。LRを取り出したら、同型対策を終えたLRをTrに収めます。ですが、収めたときに最初に入っていたLRよりも頭の部分がでており、LRの蓋すれすれでしか収まらないことがわかりました。結果的には頭が出ているだけで機器的には問題なかったのですが、最初の状態と違う状態で収めたので、心配ではありましたが、確信を得て収めたので、上手く復電することもできました。

何かいつもと違うことがあったら立ち止まって確認することが大事だなと再確認できました。

先輩社員からのアドバイス

お疲れさまでした。予想外でしたね。

自分も今回のLRのメーカーはなじみなかったので勉強になりました。

変電所の設備は難しいですね。

著者:M.R

単純な仕事は好きじゃない!

RECRUIT採用情報

個性と技術力のマッチングが
活き活きとした社風をつくる

東春電気工業は電気を安定的に供給し、安心生活の一役を担う会社です。
目立たない仕事ですが、安定した電力供給のため縁の下の力持ちとして
高い技術力で社会貢献していると自負しています。

MORE