今年は7名のインターンシップ生が参加してくれます。
最初は「報酬型インターンシップ」の2名です。
と書きましたが、実は弊社が「インターンシップ生」を受け入れるのは
今年が初めてのことです。
毎日のスケジュールを考え、できるだけ多くの体験をしてもらう準備をしました。
どんな毎日になるかワクワクでした。
「報酬型インターンシップ」は、
8月「5日・6日」と「12日・13日」の4日間です。
コロナ対策をしっかりとして実施しました。
4日間の研修内容です。
1日目
① オリエンテーション(自己紹介・日程説明)
② 基本的な説明
・ 電気業界について
・ 会社概要
・ 電気の流れについて
・ 変電所の主な設備とルール
③ 午後は「現場見学」岩倉変電所
④ 報告書作成
2日目
① 仕事体験(午前)
・ 内容説明、教育、KY
・ 活線工具耐圧試験 実際に電圧を印加して耐圧試験をしました。
② 仕事体験(午後)
・ 内容説明、KY
・ 照明回路工事 実際に配線をしてランプを点滅させました。
③ 報告書作成
3日目
① 仕事体験(午前)
・ 内容説明、KY
・ VCB開閉・普通点検 実際に機器を動かしてみました。
② 仕事体験(午後)
・ 内容説明、KY
・ ホイストで物吊り
・ 足場作成・安全帯使用
・ ケーブル布設
③ 報告書作成
4日目
① 一般企業の工場見学(愛知電機) Cub点検・LS・OCB箱点検
② 制御ケーブル端末処理 図面を見てケーブルの端末処理を完成させました
③ 報告書作成
④ まとめ
4日間の研修を終え後の2人の感想です。
Aさんは次にように書いてくれました。
知識面も実技面も、どちらも手をかけて教えていただき有り難かった。
機器がどのように点検・整備されているか分かってとてもためになる
研修でした。
弊社の担当者の「Aさん」に対する感想です。
挨拶や返事の声が大きく、話をする際も「話している人の顔を見て」
聞いていたので好印象。彼の素直な態度を見ていると、ついつい手助け
したくなる気持ちにさせる何かを持っている。
質問に答えるときも「理論的な回答」をしてくれるので感心した。
Bさんは次のように書いてくれました。
目標でもあった「大学の勉強だけでは知ることのできない」知識などを
知ることができ、目標も達成できたと思った。
弊社の担当者の「Bさん」に対する感想です。
説明の時は、やや眠そうな表情をしていたが、実際に作業させると、
顔つきが一変し、真剣に作業に取り組んでいた。本人も言っていたが、
手を動かすことが好きなようで、物を作る仕事が向いていると思った。
インターンシップを担当した弊社の2名も、現場作業の空きを見ながらの対応でしたが、参加してくれた2人の学生からも、体験のお礼や、2人の対応について
高評価をして頂いたので良かったです。
私自身も、中部大学生の真面目で前向きな姿勢と素直な人柄が良かったと思いました。