社長ブログ

President blog

工場の電気設備を守るために「遮断器」取替工事を行いました

工場の電気設備に欠かせない遮断器(OCB→VCB)の更新工事を行いました。

遮断器は電気を安全に止めたり流したりする大切な装置で、

古くなると性能が落ちてしまいます。

今回は社員たちが連携して、新しい機器に更新しました。

長年使われてきた古い計器盤。だいぶ劣化が進んでいました。

古い機器の撤去

まずは古いOCBを取り外す作業です。

高圧部分の停電をしたうえで、

安全確認を行いながら慎重にケーブルを外していきます。

現場の社員が声を掛け合いながら進めている姿は、とても頼もしく感じました。

撤去後と内部の整備

OCBを取り外した盤の中は空になり、内部にはサビや汚れがありました。

そこで掃除と塗装をして、新しい機器を取り付けられるようにきれいに整えます。

撤去後の盤内部

掃除と塗装で内部をきれいにしました。

新しいVCBの設置

整備が終わった盤に、

新しい三菱電機のMELVACシリーズのVCBを取り付けました。

丁寧に母線やケーブルを接続し、動作確認まできっちり行いました。

新しいVCBを接続しているところです

工事完了

試験を終えて、工事は無事に完了しました。

新しいVCBで工場の電気設備は、さらに安心して使えるようになりました。

安全に配慮しながら確実に工事を進めてくれたことを、とても心強く思います。

VCB設置完了

今回の工事で設備が新しくなり、安心して使える状態になりました。

今後も安全に気を配りながら、確実な工事を続けていきます。

単純な仕事は好きじゃない!

RECRUIT採用情報

個性と技術力のマッチングが
活き活きとした社風をつくる

東春電気工業は電気を安定的に供給し、安心生活の一役を担う会社です。
目立たない仕事ですが、安定した電力供給のため縁の下の力持ちとして
高い技術力で社会貢献していると自負しています。

MORE